2025/06/20 20:00

Energy Tuning について ① より 続きです。
■ 調律には、調律師がいる
ピアノが美しい音を出し続けるには、
一流の調律師の存在が欠かせません。
エネルギーの世界も、それと同じだと思います。
まずは、
① 自分が自分の感覚を信じること
そして
② 信頼できる調律師と出会えたなら、
思い切って委ねてみること。
それだけで、自分一人では越えられなかったことが、
するりと解けるように変わっていくことがあります。
■ 自分の「最適」を知るということ
わたしたちは、「自分にとって最適な状態」を、
自分(自身の内側)がちゃんと知っていると思うのです。
それを外から探そうとすると迷ってしまうけれど、
身体の深いところや、見えないフィールドの感覚に耳を澄ませば、
「これだ」と感じられる瞬間が、きっと訪れます。
自分が“最適な自分”でいられるとき、
世界はあらゆる方向から、“喜びや豊かさを届けてくれる”ようになります。
不調和がまったくなくなるわけではないのですが、
私自身は困ることは減り、解消されていくという実感が、
確かに豊かな実感とともに育まれてきました。
そして何より、
この世界に生まれてきたことそのものが、
“ただ自然に喜ばしく、尊く、ありがたい”と感じられるようになって
生きていることが楽しくなって、
自分に自分を取り戻して生きている感覚が得られたのです。
「ただ在る」ということは、
「ただ無条件に愛されている」ということと、
同じことなのかもしれません。
誰かの言葉ではなく、
自分の内側から、外の現実と矛盾なく響き合うようにして、
“愛や豊かさ、幸せの感覚”が自然に湧き上がってくる。
‐ それが、私が自分自身がいきついた“感じの言語化”であり、実感です。
■ 最後に ― あなたにとってのほんものとは?
この文章も、結局は“わたしの感じた世界”であり、
あなたにとっては、たったひとつの誰かの言葉にすぎません。
でも、もし言葉にしきれなかった“大切なエネルギーやバイブレーション”が、
言葉を超えた共鳴の中で、あなたに届いてくれたら、嬉しいです。
あなたが、ただあなたらしく在れるように。
そのための「調律」をお手伝いさせていただくのが、
“Energy Tuning ”の目的です。
そのEnergyが、何に届いているのか ―
どう作用するのか、それを語ったり
証明することは私にはできないのですが
( 主人は持論があるようで、いつも楽しそうに教えてくれます。
真偽はともかくそれを聞いているのはとても楽しいです )
言葉や理解にこだわるマインドの世界を超えて
この想いに共鳴してくださる方へ、
そっと届きますように。
2025年6月17日 - 作文 / 倉田 操 ( お手伝い:夫 )
----------------------------------------------------------------------
▷ Energy Tuning ( オンライン )
※ BASE商品ページからご購入のうえ、
ご予約は、公式LINEより「チューニング」とお送りください
----------------------------------------------------------------------